WEB+DB PRESS vol.63 特集1の「第2章:テスト編」を執筆させていただきました

WEB+DB PRESS vol.63の特集1「現場で役立つ実践ノウハウWeb開発の「べし」「べからず」〜危険なコード,腐るテスト,不安定なインフラからの脱却〜」の第2章、 "テスト編 腐らないテストコードにするための「書き方」と「動かし方」" を執筆させていただきました。


WEB+DB PRESS Vol.63

WEB+DB PRESS Vol.63

  • 作者: 竹迫良範,和田卓人,おにたま,中島聡,角田直行,はまちや2,上谷隆宏,青木俊介,大塚知洋,生尾剛士,大和田純,永安悟史,馬場俊彰,久保達彦,白土慧,じゅんいち☆かとう,太田昌吾,小野修司,ミック,嶋田裕二,個々一番,みやけん,清水亮,WEB+DB PRESS編集部
  • 出版社/メーカー: 技術評論社
  • 発売日: 2011/06/24
  • メディア: 大型本
  • 購入: 20人 クリック: 434回
  • この商品を含むブログ (22件) を見る


WEB+DB PRESS に書くのは vol.49 の DRY 特集の企画とコラム以来で、ずいぶんと間が開いてしまいました。今回の企画はテストコードの「べし、べからず」で、つまりはベストプラクティスとアンチパターンです。 Bob Martin の『Clean Code』、 Gerard Meszaros の『xUnit Test Patterns』を参考にしつつ、これまでテストコードについていろいろ学んできたこと、教えてきたことを盛り込みました。


執筆するにあたって、実はもう一つ心がけたことがあります。それは「TDD から独立した書き方をする」ということです。テスティングフレームワークを使った自動テストは XP や Scrum などのアジャイルプロセスとは独立していますし、もちろん TDD からも独立して使えます。つまり、自動テストはプロセスからもプログラミング技法からも独立して使えます。このため、この記事では「さまざまな現場で出会うであろうテストコードのべし、べからず」を書くことを試みました。この特集がお読みになった方の参考になれば幸いです。


WEB+DB PRESSTwitter 公式ハッシュタグは #wdpress ですので、 #wdpress タグに感想をつぶやいたり、この blog にトラックバックをくださるととても嬉しいです。