日本語でテストメソッド名を書く(Re: id:satoshis:20041030#p2)

以前masarlさんに教えていただいた日本語テストメソッド名ですが、私のところでは実は前々回のイテレーションから採用しています(日記に書き忘れた...)。メンバーへのウケが非常に良いのでこのままプロジェクトの標準になると思われます。テストクラスが仕様書としての役割を果たすので、読みやすいほうがやはりいいですね。

それに従ってassertion messageのルール変更を行い、テスト内にassertが一つしかない場合にはassertion messageを省略してもいいことにしました。これはテスト名がアサート内容を自明のものにしている場合にはテスト名とassertion messageが重複しがちになるからです。コメントの類もDRY原則に従わせたいので、assertion messageを省略することにしました。

テスト名が英語であれ日本語であれ、テスト名が大事だと考えます。今試みているのは意図を示すテスト名で、SBPPに倣って"intention revealing test name"などと言ってみます。「テストの意図を考えましょう。その意図を示すテスト名をつけましょう。」と日々試行錯誤しています。