2004-01-01から1年間の記事一覧
始まりました。ライトニングトークスと違って、指揮者は時計を見てもいいようですね。14分強か、通常のペースで大丈夫そうですね。 追記:最後危なかったけど、上手くまとまりました。お見事(^^;
すこしマニア向けかも(^^;
堪能しました。
今年はさまざまな読書会や勉強会に参加して非常に刺激になり、多くの方にめぐり合うことが出来ました。また今年は2つの大きく異なるプロジェクトを経験しましたが、そのどちらでもすばらしい仲間に恵まれたと思います。来年もまた新たな出会いがあり、自分を…
ついに私のところにもEC本第2版が届きました。この本の第1版がなければ私は今ここでこんなことをやっていなかったでしょうし、そういう意味では人生に影響を与えた本です。まだPraiseからChapter1までしか読んでいないのですが、ForwardでErich Gammaが言っ…
リリースはつつがなく終了。終了するころには客先で納会が始まり、ビールが配られだしました。なんていいタイミング(^^ その後はプロジェクトのお客様2人と締めの飲み会へと流れました。このお客様方のためなら来年も頑張れます。来年もよろしくお願いします…
昨日で第14イテレーションが終了しました。今日は仕事納めであると共に、今年最後のリリースの日でもあります。最後の最後でコケることが無いように注意して取り組みたいところです。
http://www.csus4.net/WR/d/?date=20041222#p06 http://www.csus4.net/WR/d/?date=20041218#p02 いま使っている4色ペンは若干太くちょっと違和感があるので、WRさんのところで紹介されていた4色ペン"TOMBOW REPORTER"が気になります。探してみよう。
via id:toshiyukisasaki:20041223#1103737645 The goal of the ETF Project is to provide an open source framework to support the creation of applications on the Eclipse platform that manage a person’s online context (profile) and identity from…
via id:kakutani:20041225#p1 Rubyがクリスマスにあわせてバージョンアップされたようです。そういえば去年も確かクリスマスリリースでしたね。
http://www.jarhoo.com/ 「何かNoClassDefFoundErrorで怒られているけど、どのjarが必要なんだっけ」という場合に便利ですね。今日だけで3回使いました。
トド退治が終わったので、S2AnAを開始しています。といってもWebアプリから離れて久しいので、リハビリからです。
via http://www.hirax.net/diaryweb/2004/12/22.html#200412221 グッとくるつながりで。
昨日は同じプロジェクトで働いていた友人たちと忘年会を行いました。少し飲みすぎました。スコッチやバーボンの類はあまり得意ではないのですが、少しはうまみがわかったかなぁと思います。 酒の席で友人の一人が「あなたの設計のおかげで助かっている。あり…
(この日の日記は12/25に書いています)
日経コンピュータ2004年12月13日号も、個人的にはすごかったんですけどね。どちらかというと脱力系。え〜って感じです。あ、なぞめいてしまった(^^;)
私は蛍光マーカーと4色ペンで結構本に書き込むタイプです。某斉藤先生のメソッドではなくて、我流です。余白が多い本が最近は多いので、書き込み易くてありがたいです。 今週はお気に入りだった黄色い蛍光ペンの替えインクが切れてしまい、探し回っていると…
「特別企画 そのとき、コンサルは何を考えているのか?」 うまいタイトル付けですね(^^;)。即買い。 最後のほうの読者のページには「今明かされる衝撃の創刊秘話. なぜ『WEB+DB』は"+"なのか」なんてのもあります。WEB+DB Pressも創刊4周年だそうです。個人…
仕事場に置いてある本を年末のために家に持って帰りたいのですが、量が多い。どうしようかなぁと考え込んでしまいます。
そういえば入れるの忘れていたので、メモ。
Beta8が出ているようですね。
昨日八重洲ブックセンターでフライング・ゲット。年末に読む本のひとつです。
風邪を引いてしまったようです。頭がボーっとします。
ふう、やっと終わった。
食事をしながらネットにつないでいたら、大トドが降ってきました。急遽門前仲町のモスで仕事開始です。二日酔い気味です。うーむ。
錦糸町で降りて地下鉄に乗ろうかと思ったけれど、何か気分が出たので歩き疲れるまで散歩することにしました。夜明け前から日の出くらいまでの時間帯の町を歩くと、町が目覚める時間を見ることが出来ます。これがなかなか味がある風景で、写真を撮りながらう…
第二部(地下中)から参加。最初はテクノロジトラックの席に座り、ひがさん、artonさん、太田さんたちと設計ネタや技術ネタでいろいろ話しました。責任駆動設計のことを少し話したり、小人モデルのことを聞いたり。そういえばバーンダウンチャートのことも聞か…
沈没気味の私の傍で、次々と上記のようなイノベーションを乱発。ビルドの更なる自動化や、Wiki周りの改良など、今週でいったいどのくらいプロジェクトが改善されたのかわかりません。すごいですなぁ。
http://www-106.ibm.com/developerworks/library/j-pg12144.html とかを参考にしながらMavenとGroovyをぐりぐりと。いくつか必要だった「指差し確認事項」を自動化しました。目の前の手順書(on Wiki)の記述量が自動化によってどんどん減ってゆきます。感動で…
昨日の昼にチームみんなで行ってきました。時間を外したつもりだったのですが、かなり並んでいました。結局あまり人が並んでいなかった「きび」で昼食。私好みのあっさり目のラーメンで、個人的には満足でした。ちなみに、私たちが行ったときには「なんつッ…