2007-11-01から1ヶ月間の記事一覧

S2REST(仮)をseasarのsandboxへ申請したいと考えています

JSR311はJavaでRESTfulなサービスを作るための仕様案です。yone098さんもJSR311に興味を持っているみたいですね。 意外とまだ変更が多いJSR311 実はJSR311のアノテーションは、trunkでもう変わってしまっています。 https://jsr311.dev.java.net/ https://js…

ユリイカ11月臨時増刊号 総特集☆荒木飛呂彦 -鋼鉄の魂は走りつづける

帰りに買って電車でちょっと読んだけど、これは凄い。全JoJoヲタ必買である。ユリイカ2007年11月臨時増刊号 総特集=荒木飛呂彦 鋼鉄の魂は走りつづける出版社/メーカー: 青土社発売日: 2007/11/26メディア: ムック購入: 5人 クリック: 886回この商品を含むブ…

ダイエット成功

実は、11/11 SeasarConを目標日として、ダイエットを行っていました。結果としてかなり痩せることができたので、夏までの私の姿を知っている方には、小さくないインパクトを与えたようです。 ダイエットのきっかけは、ひがさんに名指しでDISられたことです。…

SeasarCon20007Autumn

SeasarConでは一年ぶりでの講演となりましたが、多くの皆様にお聞きいただきました。 お聞きくださった方々に感謝いたします。ありがとうございました。 そしてイベントスタッフの皆様、お疲れ様です。 (追記) 改訂版の資料を以下のURLから取得できます。よ…

Web連載第4回、第5回公開

TDD

gihyo.jpのWeb連載のほうも、今週は第4回と第5回が公開されています。よろしくお願いします。 第4回 ナントカテスト ―― ユニットテスト,単体テスト,機能テスト,結合テスト,受け入れテスト 第5回 進捗管理としてのテスト

明日はSeasarConです

いよいよSeasar Conference 2007 Autumnも明日になりました。私は、「テストは人のためならず」というタイトルで、テストの意味や意義、最近のJUnitのこと、そしてテスト駆動開発の話をさせていただこうと思います。事前資料は http://event.seasarfoundatio…

Web連載第2回、第3回公開

TDD

Web連載第2回と第3回が公開されています。よろしくお願いします。 第2回「テスト駆動開発」とは何か? 第3回「テスト」という言葉について ── Developer Testing,Customer Testing,QA Testing

Shibuya.JS飲み会

幹事マンの幹事ぶりが相変わらず素晴らしい。私を知っている人はあまりいないだろうと思っていたけど、id:t-wadaだとか、WEB+DB PRESSでTDDのこと書いたとか言ったら結構知っている人がいたのは嬉しい。若いgeekたちと知り合いになれた、というか顔とハンド…

Resigタンのサイン入りマウスパッド

ジャンケン勝負の末、ゲットした。私は運がいい。Resigタンとちょっとだけ話して握手した。

The Future of JavaScript

http://www.mozilla-japan.org/events/2007/javascript/ ウチの若いのと一緒に参加中。Resigタンが最前列に座ってる。 最初は江渡さんのJavaScript, the Final Programming Language on Earth 真打ちResigタンのプレゼン(PDF) ポカーン、…ざわ…ざわ…、ECMASc…