JavaEE勉強会 第18回

S2Continuationsについて発表させていただきました。もの自体がイロモノなのにくわえて私に余裕が無かったこともあり、ちょっと投げっぱなし風味なプレゼンになってしまったのではないかと若干反省しています。楽しんでいただけましたでしょうか。

id:yuki_neko_nyanさんのプレゼン「私が欲しいPresentation Framework」

きれいに整理されていて、聞いていて本当に勉強になりました。特に開発時のデバッグ情報の扱いかたやLL系のWebアプリの開発手法の話からはいろいろアイデアをもらいました。URLに対する感覚も重要だな。今抱えている案件も、今日聞いたことを参考に手を動かして改善してみようと思います。

かっくん(セレブエンジニア)のYahoo! Design Pattern Libraryの説明

私はView系のボキャブラリが少ないので、いつも参考にしています。名前重要、そして概念の共有重要。パターンフォーマットで説明されるとすんなり頭に入ります。ある程度数が出揃ったらパターンランゲージとしても聞きたいですね。議論のネタとして持って来るつもりだったDesigning Interfacesを私が職場に忘れてきたのが悔やまれます。

manholeさんのSeasar vs Springパフォーマンス比較

先日のイベントには参加できなかったので聞けてラッキーです。そんなに差が出るのかという印象。検証企画自体には続きがありそうなので、さらにディープなパフォーマンス測定や、パフォーマンスの側面から見てSeasarの落し穴(あればだけど)を回避する方法とか、いろいろ知りたいですね。